月刊少年マガジン「キミオアライブ」作者の漫画家・恵口公生さん死去 23歳 - スポニチアネックス Sponichi Annex 月刊少年マガジン「キミオアライブ」作者の漫画家・恵口公生さん死去 23歳 スポニチアネックス Sponichi AnnexGoogle ニュースですべての記事を見る (出典:スポニチアネックス Sponichi Annex) |
漫画家とか西友って早氏に多いよな
>>2
ウチの近所じゃ西友よりダイエーの方が短命だったわ。
自殺だな
アライブ...
>>4
ノラガミの作者が作画担当したアライブ最終進化的少年も、原作者が癌になって亡くなった。
連載はギリギリで終えたけども、某ゴ○ゾによるアニメ化が頓挫した直後に訃報が出た記憶。
>>57
ハイスクールオブザデッド生きかえれ生きかえれ
誰?ヲタ板じゃないんだぜ
マイナージャンルで地道に実績を積み上げていくか
メインストリームを怒涛の勢いで駆け回るか
コロナアライブ
病名は何?
電子書籍買ったけど面白かったわ
もっと早く知りたかったなぁ
>>9
本当にこれ。
もっと早く知っていれば。
さすがに自殺じゃなくて事故とかだろうな
編集者に追い込まれたか
試し読み読んだけどマジでつまらないな
でも女受けとか良さそうじゃん
武漢ウイルスがなかったら売れてたのかもな
自分より早死にする人を見るたびに何故生かされているのかを問いかけてしまう
漫画家は早くに亡くなる人が多いな…やはり過酷な仕事なのか
また無理させたのか
女の子の絵柄は可愛いのに、主人公の顔がキモいよ…
死因を頼む
>>17
Twitterの経緯などを読むと
連載中作品がコロナ禍で打ち切り決定したことによる自殺
>>42
ま?自殺?
>>17
コロナウイルス
日本の闇だな
都会では若者が自*る時代から全く変わっていない
ベーシックインカムがあれば若いクリエイター達が絶望することは防げる
売れないミュージシャンや俳優もいつ自*てもおかしくない
>>18
>売れないミュージシャンや俳優
そんなのをまとめて養う為に税金使われる事こそ闇だな
>>18
売れないミュージシャンも俳優も才能ないんだから別の仕事探せよ
>>18
クソみたいな他人の迷惑行動や、金に物言わせる成金YouTuberばっか出て、クリエイター全然育たないからな…。
座りっぱなしだからエコノミークラス症候群とかはなってしまいそう
>>19
バブルの頃座ったまま亡くなってる漫画家や
アシスタントがいたらしいよ
その頃エコノミー症候群なんて言葉はなかったけど
それだったんだろうな
大量の漫画を描き続けた手塚神は
出来るだけ寝転がって描いてたってのは
流石医師だよね
>>78
手塚神は、移動中のタクシーや新幹線でも書いていたから…
ネーム不要、下書き不要。
キミオデッドってか…
儚いもんだ
23なんてまだ子供じゃないか
女性なんだね
最近女性に思えない絵を描く人増えてる
性別隠す人も多い
デメリットあるのかな
コロナじゃない時に打ち切りなら自殺まではなかったかもなぁ
こんな時期だからこそ「コロナじゃなければ連載続けられたんじゃないのか?」て考えてしまって尚辛かったんだろう
ただ運が悪いだけで打ち切られたのか…って
編集はつまんないものにGO出した時点で落ち度あるから運が無かったねって方向で慰めようとしたっぽいけど…
昔は週刊や月刊漫画雑誌だけど今はネットのサイトが多数あるから誰でも漫画家名乗れちゃうワニ
>>23
コミケで同人誌出すなら
うちの嫁でも出来るからな。
>>56
今の時代、薄い本売る方が儲かりそうな気もする
キミオアライブは
キミオ・アライブ?
キミ・オア・ライブ?
漫画家は病むやつ多いね
23はさすがに早すぎやろ、持病があった風にも見えんけど
あさぎり夕がBLに突き進んだ話は興味深いよなあ
という事はやっぱ漫画家は
ある程度は操縦してやらないとダメって事だ
BLって
一定の読者層がいるとしようだがそいつらは全員アホの変質者だ
BLに心地よい要素など1ミリも無い
断言しようBLは心底*と
女の子同士でちゅっちゅ
ってのはまだ分かるが
それはだって男の性欲を刺激するもの
タイトルに自分の名前使うとか痛いな
>>28
漫画に自己投影というかいろいろ託しすぎたのかもな
打ち切りが原因じゃね?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598693010/22
コロナ感染
自宅待機
悪化即死
コロナ禍において生活必需品を優先する為に
紙の本は流通が後回しにされて刷るのも絞られてたって何人かの作家が書いてたよ
初版がびっくりするくらい少ない数字でショック受けたのかもな
これコロナだろ?
>>33
コロナなら視聴者を怖がらせたいマスゴミさんが触らないわけ無いだろ
最近は
作家より漫画家に
自〇が多いのか?
若い人がドンドンコロナ*るよな
コロナヤバイわ
絵は上手いと思うんだがな
なんというか色気がない
魅力がない
あー、今月2巻だして3巻で終わり宣言されてたんか・・・悲しいのぅ
>>37
三巻でそれなりに綺麗に完結出来たら繰り返し読むにはすごく良いボリュームだと思うんだけどね
最近の漫画って打ち切り危機だけ乗り切ると全然完結しないからさ
暗殺かもしれないな
この人も感染してから早かったな
アビガンも飲んでないみたいだし
漫画業界を一つの大きな事業所と考えれば
このくらい事故死があるのは確率的にはありえる
おまえら、漫画読んでる?
俺は娘が買ってくる、りぼんしか読んでない。
>>43
ちゃお買ってた事ならある
アイカツカード目当てでw
>>43
雑誌は読んでいない
ネットで読んで面白かったら単行本買っているけど
最近は単行本が市場から無くなるのが早すぎる気もする(´・ω・`)
何で★3なのにコロナとか持病とか言ってるんだ
打ち切り病んだんだろ
漫画家の急死…あっ(察し
アマゾンのレビュー、
異常な高評価やな
結構伸びてるけど
有名な漫画家だったのか
若いのに可哀想に
コロナで手遅れとか可哀想だよな
気の毒だわ
アビガン配備はよ!
コロナ(゚∀゚)
作画担当なら無双できたろうに…
>>52
こないだジャンプで逮捕されたヤツの相方みたいに不幸な娘もおるぞ
まぁ一気に売れすぎて潰れちゃった鴨川つばめさんみたいな人もいるしな(´・ω・`)
新人の連載一作目が短期打ち切りとかもう当たり前すぎてどこに疑問を持てば?と言う感じなのだが
相当に打たれ弱い作者だったのだろうな
>>55
鳥山明だって、
ワンダーアイランドはダントツの不人気で
マシリトに500ページ没を食らった。
昔は漫画を分けるときは、少年、少女、青年と分けていたけど
今は、指示されたものを描く、好きなものを描く、売れたい、趣味
とかそんな分類でしょう
漫画家にとって絵がうまいっていうのは、野球選手で言えば
守備がうまいっていうパラメータの一つに過ぎない
守備だけうまくてもプロとしてはやっていけない
どうしてもやっていきたいなら、守備コーチになるとかしかない
漫画家も原作をつけてもらうと*ればよい
>>61
原作つけると取り分半分だし後々揉めるし
>>61
いやでもそのたとえは変だわ
絵が上手いってのは打撃が上手いって事かもしれず
それならプロの第一線でやっていけるわけで
まあ投球が上手いでもいいけどさ
(; ゚Д゚)席外してる間に、前スレで3レスも...
スミマセンでした
これからホライゾンゼロドーンやります ノシ
まじめな人だったみたいだな
後々まんが道みたいなの描けそうだったのに今の編集がサポート出来てないな
漫画ググろうと、きみおて打ち込む途中で
つまらない、打ちきりが出てきた
試しに一巻読んでみたけどマガジンの編集部無能
クソつまらなかった
私BLの頃の漫画知ってるけどもっとこの人面白いの描けるよ
寒気するほど茶番シーン多すぎ
>>65
BLスタートの作家なのか…
おいらは花とゆめしか講読してないから存じ上げない作家だ
1巻発売が緊急事態宣言中だったからびっくりするほど売れなくて即打ち切り言い渡されて
なんとか2巻発売までは待ってもらうえることになったって漫画書いてた人でしょ
んで2巻発売直後に死亡てことはやっぱ自らだよね
作者が主人公の創作が痛いなら太宰治なんてどうすんだよ
ダメ人間な小説家がなぜか女からモテモテで~って作品がいくつあると
>>72
太宰治より、
福沢諭吉の口述自伝が
今のラノベみたいで、凄い面白かったよ。
編集部は次回作のチャンスも与えないの
自殺だろ
もったいない
今ってヲタが好む漫画を描ける人はメチャクチャ増えたけど大衆が楽しめる漫画を描ける人はホント少ない
前者が自分を後者だと思って絶望するパターンってあると思う
小説家は元々それ一本で食えてる人が少ないって話だし本業持ちながらでも書けそうだけど、漫画家は掛け持ちは難しそうだな
漫画家は仕事にするには過酷そうなイメージだ
自分の名前を漫画のタイトルにするくらい精神的追い詰められてたのかね…
俺そうだけど不安定な豆腐メンタルは表に出ない仕事の方がいいよ
リアル本屋は、参考書買う時くらいだな。
打ち切られても
ネットで自分でかけばよかったのに
なんかの拍子にSNSで話題になるかもしれない
女じゃんBL漫画描いてたからな
自殺もしょうがねえな
16の時にくらった7年*だな
作者の性別は?
>>90
おにゃのこ
昔から、四国八十八箇所巡礼に興味があって、
黒崎一咲人「55歳の地図」っての読んだ。
色んな意味で無茶苦茶な「消えたマンガ家」の噺だったw
今生きてんだろーか?
コロナ禍なんだからこういうのはきちんと死因を公表しろよ
*でから10日も隠してたのは絶対自殺
少年誌だから
キミオってペンネームにしたの?
スレ見てて思ったが、もしかしてツイッターやってたの?
じゃあ死因はそれだ、そんなものやってればメンタル病むし、
貴重な休眠時間をそんなのに費やしていたら休む暇がなくなる
人生で一番楽しい時期だろ
コメント